2016/8/22
バック一個完成!。 日々
昨日は、台風の影響でしょうか?暑い二階も朝から涼しい風が、心地よい。
思いきってバックの仕上げに取りかかりました。
取ってのカーブが難しく時間がかかりました。娘は、ちゃっかりチェックしています。
よく頑張ったね。有難う。残りのビンクもよろしくね。
涼しくなると、少しずつですが[やる気]も湧いて来ますね。
今日は病院に来てます。又しばらくはお預けかしら?
ゆっくりのんびりと行く事にします。
0
思いきってバックの仕上げに取りかかりました。
取ってのカーブが難しく時間がかかりました。娘は、ちゃっかりチェックしています。
よく頑張ったね。有難う。残りのビンクもよろしくね。
涼しくなると、少しずつですが[やる気]も湧いて来ますね。
今日は病院に来てます。又しばらくはお預けかしら?
ゆっくりのんびりと行く事にします。


2016/8/19
作りかけのバック。 日々
朝晩、少し涼しくなり明け方近くには薄いお布団が欲しくなります
今日はお昼過ぎから突然猛烈な大雨に見舞われました。
少し秋めいてくるのでしょうか? 慌しいお盆も過ぎ去り
何となくほっかりしています。

そういえば、作りかけのバックを放置しています。
娘は、「お盆が過ぎてゆっくりしてから取り掛かればいいよ・・」と
言ってました。以前自分が放置していたバックを私に仕上げさせる
つもりのようです。取っ手の部分が難しく一応は考えたけど、やはり
私が仕上げるしかなさそうですそれも2個あります。
次から次へと出てくる宿題、涼風と共に私への
脳のトレーニングまだまだ続きそうです。
押してくださると更新の励みになります。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村

2016/8/18
不思議なこと。 日々
いつも通る散歩道、この頃妙に気になっている事がある。
私が知っているだけでも、もう10年位にはなる。

立派なお宅なのに、家人が居たのを見た事がない。
お隣の方に聞いても、知っている人は居ないのです。

立派なお庭も原型をとどめず、草は大人の背丈くらいある。
植え込みの木々も季節が巡って来ると、花も咲き、フルーツも
鈴なりになり、最後は歩道に落ちて崩れている。
今年もその光景を、見てなぜか気になるのである。
いらぬお世話なので知らないそぶりしか出来ないけど、いつも
不思議に思っている。今年も立派な「桃」がお見事でした。
家人にお断りもせず画像を一枚頂きました。
私にとってはなぜか気になる事なのです。
やはり私は、「ヒマ」がありすぎるのでしょうね。
押してくださると更新の励みになります。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村

2016/8/14
秋の気配。 日々
暑い、暑い、とばかり言っていても仕方ない、ここ2〜3日
朝晩の涼しさは格別です。ジッとしては居られない。
6時30分に起きて熱めのお茶を頂きウオーキングに出かけます。
体調が悪かった事もあり、久しぶりのウオーキングです。今日で
2日目ですが、涼しくて、涼しくて生き返ったようです。
うれしくて、心も弾みます。

数珠玉に新芽が出て青い実が初々しい・・・

黄金色の稲穂も頭を下げて・・・

柿の実も大きく育ち その実も鈴なりです。
今年も暑い、暑い、夏でしたが、お盆を境に、
もうしっかり秋の気配の驚いています。
今年も何もかも、豊作でありますように・・・。
押してくださると更新の励みになります。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村

2016/8/10
孫が来ました。 日々
福岡からお姉さん孫が二人来ました。
二人とも20歳を過ぎています。
お迎えはいらないよ!といって猛暑の中
お土産を手に元気にやって来ました。
「アルバイトしてるからこれお土産!」こんな姿を見るとはっきり
「世代交代」を感じます。

二人で話し合って、「仏様用にはお饅頭がいいよね」って
決めたといいます。誰も教えないのにちゃんと知っています。
大人になりました。頼もしいやら、うれしいやら、です。

お昼はギンギン冷えたおソーメンをしました。
少し多めに茹でたのですが、あっという間に完食!!
「実家の食事って、美味しいね〜〜」って・・・
うれしいですね〜〜褒め言葉も忘れない。
お世辞でもうれしいです。
押してくださると更新の励みになります。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村

2016/8/9
家族で迎えるお盆。 日々

暑い、暑い、と言っているうちにもうすぐお盆です。そろそろ
準備に取り掛かります。お花を買いに行きましたら早くから
もう黒山の人です。お花でも以前はこの三倍くらいはありましたが
お墓も一箇所にまとめたので、何もかも随分縮小され楽になりまた
明日は福岡からお姉さん孫二人が来てくれます。お墓参りも食事
の支度も任せてねって、心強い事と言ってくれます。
都会に居てもお盆お正月は必ず田舎に来るのが習慣のようです。
ピチピチとはじけるような若さ・・・うれしいですヾ(・∀・)ノ
賑やかなお盆になりそうです。
「くたくた」にならないでね!! と娘はいいます。
押してくださると更新の励みになります。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村

2016/8/4
ムーンフェイス。 日々
朝、起きて歩くのに足元が、見えにくい!鏡を見ると
真ん丸い顔に目が横に線を引いたようになっていて
ムーンフェイスようです。
それで見えにくいのだ、と思った。掛かりつけの病院に行ったけど
アレルギーかもしれないと言われ昨日は皮膚科へ行く。
むくみの取れる薬を一週間分頂き、様子を見ることに
なりました。この暑さの故か体調が思わしくないのです。

玄関にせみがいた。それもからからに乾燥して死んでいる。
ヒグラシなのか良くわからないが立派なせみです。
暑さに強いせみまでが参ったのでしょうか?
この時期に信じられない光景を見ました。

洗面所では、花瓶に刺したポトスの「根」一本だけが
どんどん異常に伸びて先が壁にピッタリくっ付いている
何もかも、私だけが異常に感じるだけでしょうか。
この頃何となく落ち込んでいる日々・・・
そんな折、親友のM子さんがお嬢さんといらして下さり
お二人から、沢山の元気を頂きました。
お陰さまで暑い日々を乗り切れる勇気がわいてきました。
今日も良い一日を、ありがとうございました。
押してくださると更新の励みになります。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
