2015/10/25 9:28
☆☆祝サクラノ詩発売☆☆ 小2廟
ある朝目が覚めるといつの間にか社会人になっていた僕は、平日の喧騒と土曜日の喧騒に身を強張らせながら、しかし魂は太陽の如く燃えていた……
来たるべき時のために、ともするとよからぬ方向からよからぬ言葉が飛び込んできそうな今の世の中、私は敢えてTwitterやら何やらの情報をシャットアウトし続けてこの時に備えていた……
そして遂に、この時が来たのである!!

↑
この時
待ち望んでいた時がとうとうやってきたのだ……
この週末(本日)が幸福であることはもはや約束された……
さあ見に行こう、幸福の先への物語※を……!
(つづく)
注※ 幸福な週末の先が過酷な平日であることには目を向けちゃだめだぞ!
0
来たるべき時のために、ともするとよからぬ方向からよからぬ言葉が飛び込んできそうな今の世の中、私は敢えてTwitterやら何やらの情報をシャットアウトし続けてこの時に備えていた……
そして遂に、この時が来たのである!!

↑
この時
待ち望んでいた時がとうとうやってきたのだ……
この週末(本日)が幸福であることはもはや約束された……
さあ見に行こう、幸福の先への物語※を……!
(つづく)
注※ 幸福な週末の先が過酷な平日であることには目を向けちゃだめだぞ!

2015/6/25 1:47
サクラノ詩が延期しても教員採用試験は延期しないんですよ! 小2廟
採用試験を頑張った後は目一杯サクラノ詩をやるぞ!!!と思っていた時期が僕にもありました。
ということで9月までおあずけを食らってしまいましたが、誠心誠意をもって応援しています。2ヶ月延期した分、金銭的にも余裕ができている時期(であるはずな)ので、2本くらい余計に予約してもいいかなーと思っております。この際書き下ろし特典コンプリートしようかな。
暇を見て、また曲を作ったりしたいです。基本的に曲を作るときは全体のイメージを固める→ドラムでリズム打ち込む→ギターとかベースとかその他楽器の音入れる→ボーカル曲なら声入れる、の流れで作っているのですが、つまづくのは99%がドラムのところなんですよね。身体感覚として理解できてなくて、イメージを形にするときになかなかスムーズにいかない。ドラム叩けるようになりたいです。
0
ということで9月までおあずけを食らってしまいましたが、誠心誠意をもって応援しています。2ヶ月延期した分、金銭的にも余裕ができている時期(であるはずな)ので、2本くらい余計に予約してもいいかなーと思っております。この際書き下ろし特典コンプリートしようかな。
暇を見て、また曲を作ったりしたいです。基本的に曲を作るときは全体のイメージを固める→ドラムでリズム打ち込む→ギターとかベースとかその他楽器の音入れる→ボーカル曲なら声入れる、の流れで作っているのですが、つまづくのは99%がドラムのところなんですよね。身体感覚として理解できてなくて、イメージを形にするときになかなかスムーズにいかない。ドラム叩けるようになりたいです。

2015/6/16 1:07
気がつけば大学を卒業し2ヶ月が経過していた時の顔 小2廟
ブログの存在すら完膚なきまでに忘れていた今日このごろですがジッサイ誰も覗きに来てはいなかったであろうインターネットのデブリと化したサイトなので誰にも迷惑かけてないだろうし別にいいですよね……!
というわけで最近は教員採用試験に向け日々勉学に励みつつ教育系のバイトをしつつ生きております。そして密かに演技指導の教室へ通い何かをしでかしてやろうと虎視眈々と機会を伺ってみたりもしています。皆様いかがお過ごしでしょうか。
いやしかしやはり小中学生の相手をするのは想像以上に楽しいです。こんなことなら高校じゃなくて中学を志望しておくんだったかと少し、いやかなり後悔するレベルの楽しさです。かわいいんですよ彼等。個人情報保護法に基いて詳細な描写は控えますがとにかくかわいい。性的な意味じゃなく純粋にね?いやまあ女の子としてかわいい子ももちろんいm何にせよですね、阿呆な大人を相手する方がよっぽどストレス溜まります。そんな時はホルモンを聴いて鬱憤を晴らし、サクラノ詩のOPムービーを見て7月24日に思いを馳せるのです。その頃には採用試験1次も終了し晴々しい心持ちでインストールディスクを挿入していることでしょう。そんな感じであと1ヶ月少々がんばります。おやすみなさい。
0
というわけで最近は教員採用試験に向け日々勉学に励みつつ教育系のバイトをしつつ生きております。そして密かに演技指導の教室へ通い何かをしでかしてやろうと虎視眈々と機会を伺ってみたりもしています。皆様いかがお過ごしでしょうか。
いやしかしやはり小中学生の相手をするのは想像以上に楽しいです。こんなことなら高校じゃなくて中学を志望しておくんだったかと少し、いやかなり後悔するレベルの楽しさです。かわいいんですよ彼等。個人情報保護法に基いて詳細な描写は控えますがとにかくかわいい。性的な意味じゃなく純粋にね?いやまあ女の子としてかわいい子ももちろんいm何にせよですね、阿呆な大人を相手する方がよっぽどストレス溜まります。そんな時はホルモンを聴いて鬱憤を晴らし、サクラノ詩のOPムービーを見て7月24日に思いを馳せるのです。その頃には採用試験1次も終了し晴々しい心持ちでインストールディスクを挿入していることでしょう。そんな感じであと1ヶ月少々がんばります。おやすみなさい。

2013/12/25 0:42
メリークリスマス 小2廟
どうも皆様、メリークリスマス、jOKERです。
突然ですがこのブログ、今後は完全にエロゲブログとして開き直っていきたいと思います。
最近は、今更感半端ないんですが、efにハマっていました。本編やってアニメもDVD買いました……なぜ今?と思うかもしれませんが僕も不思議でなりません。
でもなんかクリスマスのお話だし時期的にはイイ感じなタイミングでプレイできてよかったと思います。今から天使の日曜日やります。
ではまた。よいクリスマスをお過ごしください!
0
突然ですがこのブログ、今後は完全にエロゲブログとして開き直っていきたいと思います。
最近は、今更感半端ないんですが、efにハマっていました。本編やってアニメもDVD買いました……なぜ今?と思うかもしれませんが僕も不思議でなりません。
でもなんかクリスマスのお話だし時期的にはイイ感じなタイミングでプレイできてよかったと思います。今から天使の日曜日やります。
ではまた。よいクリスマスをお過ごしください!

2013/12/21 19:52
今年が終わりますね 小2廟
まだあと10日くらいあるけどとりあえず。
2013年……いろいろと気持ち的に大きな変化のあった一年でした。
春、3年生になり、相変わらず講義へのやる気は低空飛行、初の落単を経験…
夏、長い長い夏休みの間にいろいろなことがあり、
その影響というわけでもないけれども、やたらめったらエロゲを買うこともしなくなり…
秋には研究室選択から必死に目を背けるように自作ゲーム作りに没頭し…
そして冬…とくになにもないまま今年が終わろうとしています。
まあ、総じて良い一年だったということです。
いつも周りにいてくれる人たちに感謝しています。
来年は… 卒 業 研 究 です。
未だに何をどうするもんなのか全く把握しておりませんが…まあなんとかなるでしょう。
また気が向いたら更新します。

2013/3/27 4:16
春休みはやっぱり短い 小2廟
まだあと2週間弱春休みが残っているにも拘わらず大学生活に思いを馳せ憂鬱になっているjOKERです。
やりたいゲームがたくさんあるんです。
まあ俺たちの春休みはこれからですからね。
うーんうーん
話題が何もない……
今日は夕方からバイトです!
それだけです……
そうだ、あさっては「向日葵の協会と長い夏休み」の発売日ですひょ!
ひょ!?(※タイプミス程度で笑ってしまう程度の深夜テンションです)
どれくらい楽しみかというとですね!
「ひま」の予測変換の一番最初に「向日葵の協会と長い夏休み」がでてくるくらいですよ!
それはもう
すごくすごく楽しみにしているわけでありますよ。
というわけでね
なんかね
最近のブログ怖くて見返してないんですけどね
前にもそんな話をしたような気がするんですよね。
でも!!
それだけ楽しみにしてるということを!!
わかってもらえたらなあと!!
思うわけであります。
では今日はこのへんで。
0
やりたいゲームがたくさんあるんです。
まあ俺たちの春休みはこれからですからね。
うーんうーん
話題が何もない……
今日は夕方からバイトです!
それだけです……
そうだ、あさっては「向日葵の協会と長い夏休み」の発売日ですひょ!
ひょ!?(※タイプミス程度で笑ってしまう程度の深夜テンションです)
どれくらい楽しみかというとですね!
「ひま」の予測変換の一番最初に「向日葵の協会と長い夏休み」がでてくるくらいですよ!
それはもう
すごくすごく楽しみにしているわけでありますよ。
というわけでね
なんかね
最近のブログ怖くて見返してないんですけどね
前にもそんな話をしたような気がするんですよね。
でも!!
それだけ楽しみにしてるということを!!
わかってもらえたらなあと!!
思うわけであります。
では今日はこのへんで。

2013/3/26 11:59
ギリギリセーフ的な 小2廟
午後11時59分
セーフですね(滝汗)
では。
0
セーフですね(滝汗)
では。

2013/3/25 3:45
日付間の検索ワード別のカウント数(2013年3月19日〜2013年3月25日) 小2廟
検索ワード カウント 割合 グラフ
夏野こおりサイン色紙 1 25.00%
お泊まり保育 1 25.00%
風呂 1 25.00%
掲示板 1 25.00%
はい、jOKERです。
ブログのアクセス解析ページをコピペすることで情報量の増加を図ってみました。
誰がかは分かりませんが、誰かが、なんという単語で検索してこのページに至ったかが分かるわけですね。
しかし疑問が。
俺夏野こおりさんのサイン色紙もらったことブログに書いたっけ???
お泊まり保育と風呂と掲示板は分かるけど、あれ〜???
まいっか。
こんな感じでたまにアクセス解析を眺めて楽しんでいるわけです。
ではまた明日。

2013/3/24 11:59
(^q^) 小2廟
jOKERです(^q^)
すいませんでした(^q^)
0
すいませんでした(^q^)

2013/3/23 13:25
春休み特有の故意的な責任放棄 小2廟
どうも!jOKERです!
昨日はLOVESICK PUPPIESの発売日、そしてメロンブックス2号店が開店したっていうことで秋葉原までちょっくら行ってきたわけですが、分かってはいたんですが入店するための待機列が形成されていたので、まあ今度落ち着いてからでいいかと思って今回は予約していたゲームを他の店で買ってとっとと帰りました。開店セールとかもやってましたが特別押さえておくべきだと感じたものは無かったのでね……そう、何でもかんでも首を突っ込めばいいというものではないのです。必要を見極めるの大切。
それはさておき。
昨日買って帰ってきてすぐにインストールしてからこうしてブログを書いている間も惜しんでLOVESICK PUPPIESをやっておりますが、未だに体験版の範囲を出ませんね。それだけ体験版が膨大なテキスト量だったというわけなんですが、まあこれは寝ながらでもやらないと終わらないだろうなあという感じです。来週には今月の一番の期待作「向日葵の協会と長い夏休み」も発売されますし、それまでにはある程度片付けておかないと積みゲーとなってしまう可能性がかなり高いと思われますのでバイトに行っている時間以外はもうずっと起動しているくらいの気持ちでプレイします。
今年の夏はコミケだ(唐突)
ああ、だめだ、思考が錯綜してきました。今日はこれまで!
明日もまたお会いしましょう!
ではでは。
0
昨日はLOVESICK PUPPIESの発売日、そしてメロンブックス2号店が開店したっていうことで秋葉原までちょっくら行ってきたわけですが、分かってはいたんですが入店するための待機列が形成されていたので、まあ今度落ち着いてからでいいかと思って今回は予約していたゲームを他の店で買ってとっとと帰りました。開店セールとかもやってましたが特別押さえておくべきだと感じたものは無かったのでね……そう、何でもかんでも首を突っ込めばいいというものではないのです。必要を見極めるの大切。
それはさておき。
昨日買って帰ってきてすぐにインストールしてからこうしてブログを書いている間も惜しんでLOVESICK PUPPIESをやっておりますが、未だに体験版の範囲を出ませんね。それだけ体験版が膨大なテキスト量だったというわけなんですが、まあこれは寝ながらでもやらないと終わらないだろうなあという感じです。来週には今月の一番の期待作「向日葵の協会と長い夏休み」も発売されますし、それまでにはある程度片付けておかないと積みゲーとなってしまう可能性がかなり高いと思われますのでバイトに行っている時間以外はもうずっと起動しているくらいの気持ちでプレイします。
今年の夏はコミケだ(唐突)
ああ、だめだ、思考が錯綜してきました。今日はこれまで!
明日もまたお会いしましょう!
ではでは。

2013/3/22 23:14
滑り込み投稿 小2廟
今日はゲーム買いに行ったり寝たりしてたんでちょっとブログのこと忘れてましたので
また明日で。
0
また明日で。

2013/3/21 13:10
すっかり忘れてました 小2廟
性懲りも無くブログ更新を怠ったjOKERです。
そして今日も別にこれといって書く事がない。
あとメモ帳のワードを使って物語を作るとか言ってたこともすっかり忘れてましたね。
4月まであんまりこれといったイベントないですからね…。
あるといったらゲームの発売日くらいのもんです。
しかしそれもこのブログを読んでいる小2の皆さんにとっては割とどうでもいい情報だってことは僕が一番よくわかっております。
とはいえ何か目新しい情報がないといい加減こんな糞ブログを閲覧する気も萎えてきてしまうだろうな〜と思って早ウン十秒。
僕は考えました。
みんながワクワクするような企画を。
思いつかなかったので明日までに考えておきます。
ではまた明日お会いしましょう。
あ、大図書館の羊飼いの人気投票始まってます。
僕は凪ちゃんを推してますので
興味のない方はどうぞ凪ちゃんに投票してやってください。
0
そして今日も別にこれといって書く事がない。
あとメモ帳のワードを使って物語を作るとか言ってたこともすっかり忘れてましたね。
4月まであんまりこれといったイベントないですからね…。
あるといったらゲームの発売日くらいのもんです。
しかしそれもこのブログを読んでいる小2の皆さんにとっては割とどうでもいい情報だってことは僕が一番よくわかっております。
とはいえ何か目新しい情報がないといい加減こんな糞ブログを閲覧する気も萎えてきてしまうだろうな〜と思って早ウン十秒。
僕は考えました。
みんながワクワクするような企画を。
思いつかなかったので明日までに考えておきます。
ではまた明日お会いしましょう。
あ、大図書館の羊飼いの人気投票始まってます。
僕は凪ちゃんを推してますので
興味のない方はどうぞ凪ちゃんに投票してやってください。


2013/3/19 1:54
風が強い件について 小2廟
どうして僕が出かける日に限ってこう天候がよろしくないんですかね…
おはようございます、jOKERです。
いやー今日は散々でしたね。
ちょっと郵便局までいかないと行けなくて、しかしうちの周りには郵便局がないのでわざわざ電車に乗ってとなり駅まで行って来なければいけなくてですね。そしたらこの天気ですよと。
風強かったですね〜。いや今もびうびう言ってますけどね〜。もう砂埃も舞い上がっちゃってマスクしてるのに喉がうぇってなりそうでしたね。まあバイトがなかっただけまだ良かったです。しかも風強そうだから寒いかもなあと思ってコートを着ていったんですけどクソ暑かったですね。日差し強くないし大丈夫かなと思ったんですけど帰ってきた時には汗びっしょりでした。いやあ〜まいったまいった。
うん。良い感じにただのブログっぽい記事を書けてるんじゃないでしょうか。
よ〜し明日も頑張りますか!
では!
おやすみなさい!
0
おはようございます、jOKERです。
いやー今日は散々でしたね。
ちょっと郵便局までいかないと行けなくて、しかしうちの周りには郵便局がないのでわざわざ電車に乗ってとなり駅まで行って来なければいけなくてですね。そしたらこの天気ですよと。
風強かったですね〜。いや今もびうびう言ってますけどね〜。もう砂埃も舞い上がっちゃってマスクしてるのに喉がうぇってなりそうでしたね。まあバイトがなかっただけまだ良かったです。しかも風強そうだから寒いかもなあと思ってコートを着ていったんですけどクソ暑かったですね。日差し強くないし大丈夫かなと思ったんですけど帰ってきた時には汗びっしょりでした。いやあ〜まいったまいった。
うん。良い感じにただのブログっぽい記事を書けてるんじゃないでしょうか。
よ〜し明日も頑張りますか!
では!
おやすみなさい!

2013/3/18 3:18
(無題) 小2廟
おはようございます!jOKERです!
今日は高校のときのメモ帳を引っ張り出してきてそこに書かれている単語を羅列していきたいと思います!
・酢飯が似合う男、上埜
・マヨネーズ
・ジャンプ
・交差点のところの歯医者の前
・1868年戊辰戦争
はい!
ということで
明日はこれを使って物語を作っていきたいと思います!
ではおやすみなさい!
0
今日は高校のときのメモ帳を引っ張り出してきてそこに書かれている単語を羅列していきたいと思います!
・酢飯が似合う男、上埜
・マヨネーズ
・ジャンプ
・交差点のところの歯医者の前
・1868年戊辰戦争
はい!
ということで
明日はこれを使って物語を作っていきたいと思います!
ではおやすみなさい!

2013/3/17 1:14
微塵も内容がない 小2廟
はい。jOKERです。
今日はリクエストがあったので、「あんぱんはつぶあんとこしあんどっちがおいしいか」書きたいと思いますはい。
▼以下読み飛ばし推奨▼
あんぱんねぇ…。正直あんまり僕食べないんですよねアンパン。とりあえずあれですね、アンパンとカスタードクリームパンがあったら絶対カスタードを取りますからね。大学の中にあるパン屋にたまに買いに行く時とかいつもたけのこフレンチですからね。あとあんドーナツとクリームドーナツがあっても同じようにクリームのほうを取りますからね。ていうかなんなんですかね。そのパン屋で売ってるあんドーナツの名称が「あんドー」なのは何なんですかね。安藤さんが作ってるんですかね。語呂がいいからですかね。でもそれに合わせるようにして「クリームドー」ですからね。全然語呂良くないぞってね。思うんですけどね。どうなんですか。まあそれはともかく、何の話でしたっけ。卵焼きは甘い方がいいか甘くないほうがいいかって話ですけどね、僕はちょっとだけ甘い感じのやつが好きですかね。はい。あとアンパンのあんについてですけどね、僕はこしあんの方が好きですはい。つぶあんも好きですけどね。まあぶっちゃけどっちでもいいですわどうせ食わないし。
▲ここまで▲
ということで明日も元気に生きましょう!
おやすみなさい!
0
今日はリクエストがあったので、「あんぱんはつぶあんとこしあんどっちがおいしいか」書きたいと思いますはい。
▼以下読み飛ばし推奨▼
あんぱんねぇ…。正直あんまり僕食べないんですよねアンパン。とりあえずあれですね、アンパンとカスタードクリームパンがあったら絶対カスタードを取りますからね。大学の中にあるパン屋にたまに買いに行く時とかいつもたけのこフレンチですからね。あとあんドーナツとクリームドーナツがあっても同じようにクリームのほうを取りますからね。ていうかなんなんですかね。そのパン屋で売ってるあんドーナツの名称が「あんドー」なのは何なんですかね。安藤さんが作ってるんですかね。語呂がいいからですかね。でもそれに合わせるようにして「クリームドー」ですからね。全然語呂良くないぞってね。思うんですけどね。どうなんですか。まあそれはともかく、何の話でしたっけ。卵焼きは甘い方がいいか甘くないほうがいいかって話ですけどね、僕はちょっとだけ甘い感じのやつが好きですかね。はい。あとアンパンのあんについてですけどね、僕はこしあんの方が好きですはい。つぶあんも好きですけどね。まあぶっちゃけどっちでもいいですわどうせ食わないし。
▲ここまで▲
ということで明日も元気に生きましょう!
おやすみなさい!
