金曜日の夜はいつもenjoyして過ごすのに
明日学芸会2日目となると憂鬱です。涼宮ハルヒの憂鬱です。
どうも、もみじです。
学芸会1日目が終わりました。
正直オープニングセレモニーとか微妙だった。
地味だったし。
つーことで今日は・・・今日も普通の日記を書きます。
今日からちょうど14日前は初めて日記を書いた記念日でした。
その日記を読み返してみると、文章力はないわ落ちが浅いわで
読んでてめんどくさくなる日記です。
そのころに比べて僕は成長しました。
って言いたかったんだけど成長の跡が見られないので
自然と涙がこみ上げてきました。
正直自分はオフラインでも生活記録は1日1行しか書かないし
作文書けと言われても原稿用紙の半分くらいしか書かない。
君ら2人の文章力を分けてもらいたいくらいでござるよ。
どうも、もみじです。
自分のipodの情報を見ると曲が200曲ちょっとしか入っていません。
なので洋楽にも手を伸ばしてみようかと思っています。
どうも、もみじです。
最近左ひざが妙に痛いです
どうも、もみじです。
今日は長い日記を書こうと思ったのに全然かけてないです。
と、いうわけで
『緊急企画』
自分の大切にしてるものベスト30!!
第30位、ipod
第29位、ipodのケース
第28位、ipodのイヤホーン
第27位、ipodの画面にはってる透明なシール
第26位、iTunes
第25位、下敷き
第24位、モンスターハンター2nd
第23位、モンスターハンターポータブル
第22位、回復薬グレート
第21位、こんがり肉
第20位、ペイントボール
第19位、MY携帯
第18位、PC
第17位、さっきい拾った10円
第16位、時間
第15位、睡眠時間
第14位、乗車券
第13位、ギルド
第12位、車輪の歌
第11位、sailingday
第10位、BUMP
第9位、食べ物
第8位、飲み物
第7位、ホットドリンク
第6位、クーラードリンク
第5位、場の空気
第4位、イササカ先生
第3位、あずきバー
第2位、自分のサイト
第1位、金
最後に思った。
無理して長い日記を書くものではないと、
たったベスト30に10分もかかるとは思わなかった。
だから1000の願い事企画を成し遂げたオレスマの星管理人のオレさんは天才だと思う。
ランキングを見直してみると
ipodよりipodのケースのほうが大事なのかとか
いろんな苦情が殺到しそうです。
何の意味ももたないベスト30
またじかんがあったらやります。
完
PS:yellowcard結構いいっすね>Loser君
足早すぎです>リューク君

0